杖を選ぶときに知っておきたい杖の種類(棒状の杖と多点杖)

杖を使用することで、つまづきやすくなった方は、歩行時の安定性が高まり、安心して歩くことができるようになります。
使用頻度や見た目など、ニーズに合わせた最適な一本を選ぶための杖の種類についてご紹介させていただきます。

大きく分けて次のとおり分類できます。

 棒状の杖  地面と1点で接地 
 多点杖  地面と3点以上で接地

棒状の杖は、一般財団法人 製品安全協会がSGマーク認定基準を定めています。この基準には、次のような注意書が必要であるとされています。

「棒状の杖は、つえ無しで自立歩行できる人がより安定して歩行できるよう補助的に使用するもの。」

つまり、一点で接地する棒状の杖は、体重をあずけるような使い方は想定しておらず、歩行の安定をサポートする目的の福祉用具ということになります。

一方、多点杖は自立歩行がかなり不安定で、杖がなければ転倒するリスクが高い人、室内では手すりを使って歩いているような筋力低下やマヒのある方向けになります。SGマーク認定基準は設定されていませんが、3点以上で接地するので棒状の杖よりも安定性が高くなり、杖自体が自立するため、つえから手を離しやすく、椅子から立ち上がるときの支えにもなります。
多点杖には3点と4点で支持するもがあり、特徴は次のとおりです。

 4点支持杖ソフトグリップ伸縮アルミ4点杖平地ではしっかり安定する反面、不整地では安定しづらいので、屋内や施設内での使用がおすすめ。
 3点支持杖サンポイントステッキ不整地でも4点杖より安定感があるので、屋外での使用におすすめ。

その他杖の特徴は次のとおりまとめましたので参考にしてください。

松葉杖アルミ松葉杖歩き方・使い方はいろいろ。専門家とよく相談して使いましょう。
脇あてがあり、その下にグリップがある杖です。使用するときは脇の下ではなく、わきを締めてグリップで体重を支えます。片側だけ使う場合と両側とも使う場合があり、歩き方により体重の2/3から1/10まで荷重を調整することができます。
ロフストランドクラッチOPOレギュラークラッチ握力が弱い方、手首に力が入らないに。グリップとカフで支えます。体重を支えるグリップと、腕輪に腕を通して固定して支えるカフを備えた杖です。患側にかかる荷重が約2/3になります。
プラットホームクラッチ

肘で体重を支えるタイプ。著しく握力が弱かったり、手首に力が入らないなどで杖が握れない方向け。
サイドウォーカー

高い安定性。歩行バランスの不安定な方向け。立ち上がり時の手すりにも利用可能。